5月15日(水)晴れ … うーん、困った … 今日、人生初のアスパラ(品種ゼンユウガリバー)鉢上げ作業 200穴のセルトレイからポットにアスパラ苗を移し変える作業です かねこ農園ではアスパラをタネから育てているのですが… 発芽する確率が低いので有名な野菜 今回の発芽率は… なんと91% かなりの好成績だと思うのですが… … 今回全て初めてな体験。 アスパラを播種したけど全然芽が出す 多分ダメだろうなぁ〜 と思い追加でアスパラのタネを播種してしまいました 結果、今回予定していた必要苗の倍の数になりそう … 来年さらに増やそうとしていたので、 ちょっと無理して定植しようか、 それとも無理にスケジュールを組み直すと、 全体に悪影響が発生してしまうので、 植えずに道の駅などで販売しようか。 … 後者かな?
コメント
コメントを投稿